ほろ宵まつり
ほろ宵まつり
南新町で開催される秋祭り。
出店やライブが行われ、「女ちょうさ」も繰り出される。
イベント情報
イベント情報
イベント基本情報
イベント基本情報
| カテゴリー | 秋のイベント |
|---|---|
| イベント名 | ほろ宵まつり |
| 開催日時 | 2025年10月11日(土) |
| 開催時期 | (例年10月上旬) |
| 開催場所 | 南新町駐車場 |
| 地図 |
ほろ宵まつり
南新町で開催される秋祭り。
出店やライブが行われ、「女ちょうさ」も繰り出される。
イベント情報
イベント基本情報
| カテゴリー | 秋のイベント |
|---|---|
| イベント名 | ほろ宵まつり |
| 開催日時 | 2025年10月11日(土) |
| 開催時期 | (例年10月上旬) |
| 開催場所 | 南新町駐車場 |
| 地図 |
Other
そのほかの季節のイベント

春のイベント
引田戦国お城まつり
手作り甲冑を着た人々が引田の古い町並みや引田城跡を練り歩く「武者行列」や、ステージ上での鉄砲隊演武、兵法術などが繰り広げ […]
例年5月下旬
つばさ交流センター

夏のイベント
土曜デー
50年以上続く、三本松商店街の夏のお祭り。 三本松商店会の皆様や市内外からの出店者による、”子どもも大人も楽しめること間 […]
例年6月下旬~7月上旬の土曜日
三本松商店街
_HP掲載用-1024x774.jpg)
春のイベント
だんじり子供歌舞伎
江戸時代から受け継がれてきた、地域の子どもたちによる伝統芸能。 奉納先である白鳥神社にだんじりがすえられ、豆役者たちが大 […]
例年5月上旬
白鳥神社

春のイベント
子どもの日まつり
車やバイクの乗車体験・記念撮影のほか、金魚すくいや駄菓子屋など、お子様が喜ぶコンテンツが取り揃えられたイベント。 讃州井 […]
例年5月上旬
讃州井筒屋敷

夏のイベント
白鳥神社 夏越祭
茅の輪をくぐり、けがれを祓う祭り。 花火大会も開催されます。
例年7月31日
白鳥神社

春のイベント
引田ひなまつり
2003年からまちおこしのために始まりました。2月下旬—3月3日、引田の古い町並みの約60軒に地域独特の「引田飾り」と呼 […]
例年2月下旬〜3月3日
引田の町並み