よく聞かれる!田の浦海岸までの行き方

 案内所や休憩所でよく聞かれるのが、東かがわ市フォトコンテスト入賞作品(1枚目)や、瀬戸芸のポスター(2枚目)を見て、どこで撮りましたか?という質問です❗

どちらとも東かがわ市引田にある「田の浦海岸」で撮影されています📷
今日はJR引田駅から田の浦海岸までの行き方をご紹介します。初めて行かれる方も安心して行けますよう、写真付きでご案内いたします✨
まずは引田駅を出発します❗

引田駅正面にある国道11号線を左折して高松方面に向かいます。

すぐ見える信号の交差点を右折します。

そのまま直進していただいたら、左手にマルナカ引田店が見えてきますので、そちらを通り過ぎると橋が見えてきます。

こちらの橋を渡って直進していただくと、右手に塩竃神社が見えてきますので、手前の道を右折します。まっすぐ進んでいただくとマーリレッコやワーサン亭のほうに向かいます。

さらに直進していただくと、松原時計台が見えてきます。

こちらを通過し、大池オートキャンプ場をさらにまっすぐ進んでいただき、カーブミラーのある三叉路がありますので、こちらをさらに直進します。

直進していただいたら、駐車場に到着です❗駐車場の手前にトイレとシャワーがあります✨

こちらの駐車場には15台程度停車することができます(無料)🚙

車から降りると、穏やかな海の景色が広がります🌊

さらに奥に進んでいただくと、写真やポスターのエリアに辿り着き、晴れた日には特に綺麗な景色を楽しんでいただけます✨

但し、潮の満ち引きによって景観が変わりますので、事前に下記よりご確認ください🙏
https://www.sototenki.jp/tenki/39412/tide?genre=4

                                
みなさんもぜひ作品の鑑賞とともに、ポスターのモデルとなった田の浦海岸も訪れてみてはいかがですか✨

この記事をSNSでシェア!