KASAYAソーシャル/パフォーマンス・スペース+アートワーク

 笠屋邸の作品をご紹介します❕

・「KASAYAソーシャル/パフォーマンス・スペース+アートワーク」 ラックス・メディア・コレクティブ

元々、酒蔵だった笠屋邸を会場とし、周辺に立ち並ぶ手袋工場や醤油工場に着想し、制作された作品です✨入った瞬間幻想的な空間が広がります。

お出迎えのアート作品から始まり、奥にある神秘的なカラフルな光が興味をそそります❕

開放的な円筒形の桶が床に埋め込まれ、内部照明で照らされ上部は強化ガラスで覆われています。桶の部分がこんな変身を遂げるとは…!作家であるラックス・メディア・コレクティブさんは、作品を通して発酵における「暗黙のプロセス」を明示しているとのことです✨

神秘的な円形の光をよく見ると、絵の具や版画で表現された微生物世界の質感が浮かび上がっています😮

浮かび上がる色とりどりの光を眺めながら、外の世界を忘れてゆったりとした時間を楽しみたくなります☺映像が移り変わるので、その一瞬一瞬がシャッターチャンス📷✨笠屋邸は、一人でもまたはグループでも楽しめる、大きな社交場(ソーシャルスペース)として生まれ変わっていました🎵


なお、KASAYAソーシャル/パフォーマンス・スペース+アートワークでは、8月11日にイベントも予定しております❕詳しくは下記よりご覧ください✨
8/11(月.祝)_攪拌歌【E24】 | 作品・イベント / 作家 | 瀬戸内国際芸術祭2025

この記事をSNSでシェア!