意外に知らない!?白下糖のメニューをラストに味わおう!

 現在、東かがわ市と東かがわ市観光協会、百十四銀行が共催で、「知られざる県産品第2弾地元認知度up❕応援プロジェクト 白下糖 期間限定×喫茶メニューin東かがわ市」を行っています✨市内で白下糖を使っているメニューを盛り上げて、関心を持ってもらおうというキャンペーンです😄

白下糖は、竹糖という在来品種のサトウキビを使って作られた希少な黒糖です。和三盆の原料にもなっている黒糖で上品な甘みとまろやかな風味が特徴となっています❕


つばさ交流センターのキッチンカーで白下糖を使ったメニューは、30日にberry rereさん、29日~31日にmanowa.さんが出店予定となっています❣(※天候などにより変更になる場合があります。)
berry rereさんの白下糖を使ったブルーベリーマフィンです✨

こちらのブルーベリーマフィンに入っているブルーベリーは、お子様も安心して食を楽しめるように農薬を使わないブルーベリーを使用しています✨その安心安全なブルーベリーを作ってらっしゃるLUCAHO FARMさんです🎶

マフィンの上にかかった白下糖の優しい味とブルーベリーの甘酸っぱさがマッチしていて、とても美味しくいただきました😄
続いてmanowa.さんの白下糖と小豆島産無農薬レモンを使った白下はちみつレモンソーダです✨

こちらも無農薬のレモンを使っていて体に優しく、レモンの爽やかな酸味がシュワッと広がり、暑い日にもピッタリな1杯です❕
更にすぐ売り切れになるこちら✨白下豆花(とうふぁ)です❣

東かがわ市の豆腐店、池田食品さんの絞りたての豆乳で作られた豆花です✨絞りたての豆乳ということで大変濃厚で国産きなことの相性抜群です❗
ひけた小町屋台村にてぜひ味わってみてください♪本日の屋台村の出店情報は下記よりご確認ください❣
https://higashikagawa.net/setogei/news


なお、瀬戸芸夏会期の8月1日~31日、東かがわ市の飲食店でも白下糖使ったメニューを提供しています。営業時間をご確認のうえ、ぜひお立ち寄りください♪


この記事をSNSでシェア!