白鳥神社 | 東かがわ市観光情報サイト

白鳥神社

オリジナル御朱印帳作り体験

しろとりじんじゃ

白鳥神社

日本武尊の霊が白鳥となって舞い降りたと言われている神社。「いい風が吹いて、物事が良く回りますように」と約2,000個のかざぐるまが設置されていて、SNSでも話題のスポット。本殿裏には標高3.6mの日本一低い山「御山」が広がっており、社務所で登山証明書を発行しております。

体験情報

体験情報

体験基本情報

体験基本情報

スポット・体験名称 白鳥神社
エリア 白鳥地区
所在地 〒769-2702
東かがわ市松原69
電話番号 0879‐25‐3922
FAX 0879‐25‐4370
ウェブサイト https://www.shirotori-jinja.jp/
営業時間

8:30~17:00

御朱印帳作り体験
13:00~16:00

休業日 なし
事前予約 必要あり
料金 御朱印帳作り体験 2,000円
SNS
Wi-Fi有無 無し
駐車可能台数 200台
駐車場備考 車いすご利用の方は、西駐車場よりお越しください。段差無く本殿までご参拝いただけます。
地図

関連するスポット

Other

  • 引田地区

    大池オートキャンプ場

    東かがわ市引田3066-1

    080-6077-5660

    年末年始(12/29~1/3)

  • 白鳥地区

    草木染・織物体験 のうさぎカフェ

    東かがわ市入野山169

    090-5946-7286

    月、火、水、木曜日

  • 大内地区

    オリジナル人形作り

    東かがわ市西村1155

    0879-25-0055

    月曜日 (祝日の場合は翌日)、年末年始、他不定休 (主に第2・4火曜日)

  • 引田地区

    和三盆型抜き体験

    東かがわ市引田2163 讚州井筒屋敷

    0879-23-8550

    水曜日 (祝日の場合は営業)

  • 引田地区

    ハマチの餌やり・鯛釣り体験

    東かがわ市引田4373

    0879-33-2929

    火曜日、年末年始

  • 引田地区

    ばいこう堂和三盆工場見学

    東かがわ市吉田267

    0879-33-3771

    土日祝、11~1月