Program

プログラム内容

自然体験
通年開催

【星空&焚火体験】うどん県の隠れ里で夜を愉しむ

香川県の静かな山里で、焚火を囲みながら星空を見上げる、特別な夜。
揺れる炎と澄んだ空気の中、時間を忘れて自然とつながる、贅沢なひとときをお楽しみいただけます。

まずは焚火の基本を丁寧にレクチャー。焚き付けの作り方や薪の組み方、火起こしのコツを学んだあと、ご自身で焚火を体験していただきます。

焚火のあとは、リクライニングチェアに座って星空観察。運が良ければ流れ星に出会えるかもしれません。
星座や夜空にまつわる豆知識も、初心者にもわかりやすく、ゆるやかにご紹介します。

※周囲に人工の光が少なく、空気も澄んでいるため、星がくっきりと見える確率が高いエリアです。
※近隣宿泊施設からの送迎も可能です。

参加費 大人:5,000円 (税込)
子ども (3歳以上12歳未満):2,000円 (税込)
支払方法 現地決済(現金のみ)
所要時間 3時間程度(日没前集合・日没1時間半後解散)
集合場所 産直カフェ 五名ふるさとの家(香川県東かがわ市五名1400)
※近隣の宿泊施設からの送迎も可能です。
予約受付締切 予約日の7日前
定員 9名
※本プログラムは、1日1組限定ではないため、他グループとご一緒いただく場合がございます。
最小催行人数 1名
準備物 ・防寒着(夜は冷え込むため)
・飲み物(アルコール可・持ち込み自由)
料金に含まれるもの 焚火体験レクチャー、リクライニングチェア×9、虫よけスプレー、星空ガイド(簡易)、宿泊先からの送迎(要予約)
プログラム参加中の万が一に備え、保険料を参加費に含んでおります。(この保険は「Satoyama Discovery Tour」にて加入の保険です)
オプション ジビエバーベキュー(おとな 5,500円/人、小学生以上12歳未満 2,750円/人)
地元で獲れたジビエを使った本格BBQを追加できます。焚火とともに楽しむ夕食としておすすめです。
雨天時の対応 雨天や曇天など、星空が見えない場合は中止または日程変更のご相談をさせていただきます。
※このプログラムは「Satoyama Discovery Tour」のパッケージを利用します。

Schedule

スケジュール

日没60分前
ホテルお迎え
日没30分前
集合、焚火
日没
焚火ヒーリング
日没30分後
星空観察
日没60分後
解散
日没90分後
宿泊先へお送り
予約 プログラム予約へ進む 予約

Tour Guide

ツアーガイドのご紹介

● 戸井裕孝(とい ひろたか)

プロフィール

出身:香川県高松市
これまで住んだことのある場所:岡山県高梁市、総社市、岡山市、倉敷市、兵庫県西脇市、北海道小樽市、沖縄県西表島
行ったことのある場所:40/47都道府県

資格
かがわ県里海ガイド、かがわ県海ゴミリーダー

略歴

1997~2001 吉備国際大学国際社会学専攻
2005~2011 沖縄県西表島にてトレッキング、マングローブカヤック、シュノーケル、ナイトツアーなどのエコツアーガイド
2018~   東かがわ市五名にて草刈・伐採などの林業をしながら、里山のことを学ぶ。
2024~   トイトイ林業、里山ディスカバリーツアーを開業

メッセージ
授業のように一方的にならず、お客様が主体的に楽しめるツアーを信条にしています。知っていそうで知らない里山のこと、木の事について知るお手伝いが出来たら、と思います。ツアーが終わった後でも、「あの木ここにもあったんだ」とか「あの葉っぱいい匂いだったなぁ」など木と身近に感じてもらえるようになっていたら嬉しく思います。 トトロの住んでいそうな里山が残るここ東かがわ市五名でのんびりしませんか?

予約プログラム
予約
問い合わせお問い合わせ