Program

プログラム内容

食と文化体験
5月~11月限定(火曜日定休)

【ハマチの餌やり&釣り体験】安戸池で海の恵みにふれる(昼食付)

日本初のハマチ養殖地で、海の恵みを満喫!

安戸池は、日本で初めてハマチの養殖に成功した歴史ある海水池。
大迫力のハマチの餌やりや、2秒で釣れちゃう!?鯛釣り体験など、大人も子どもも夢中になれるアクティビティが満載です。

体験のあとは、併設の「ワーサン亭」へ。釣った鯛はその場で調理してもらえます。
さらに、東かがわ自慢の生食用牡蠣「ADOMILK」やハマチ丼など、海の幸をたっぷりとご堪能ください。
※「ADOMILK」は生食用の牡蠣で、加熱調理での提供は行っておりません。生牡蠣を召し上がれない方には対応ができかねますので、あらかじめご了承ください。

午後からは、ご希望により電動レンタサイクルで周辺の観光スポットを自由に散策。海辺の風を感じながら、のんびりとしたひとときをお過ごしください。

【ADOMILKとは】
安戸池は1年をとおして海中の菌やウイルスの少ない清浄海域です。安戸池の栄養豊富で安心・安全な海水をたっぷり取り込んで育ったADOMILKは、濃厚な味わい。産卵しない種類のため、年中うまみの詰まった牡蠣が提供できるのも特徴です。提供前に18時間以上しっかり浄化されているのも安心安全の秘密です。
安戸池では、牡蠣が入ったカゴを海面に浮かべて育てるシングルシード方式という養殖方法を採用しています。定期的にカゴをひっくり返して、牡蠣を海中に入れたり海面から出したりすることで貝柱がトレーニングされ、ぷっくり身の詰まった美味しい牡蠣が育ちます。

参加費 ひとり (4歳以上):7,000円 (税込)
支払方法 現地決済(現金のみ)
所要時間 2時間~(11時集合/13時解散予定)
※ご希望に応じて、レンタサイクルは最長16:00までご利用いただけます。
集合場所 体験学習館マーレリッコ(東かがわ市引田4373)
予約受付締切 予約日の7日前
定員 2名~6名(1日1組限定)
最小催行人数 2名
昼食 【ワーサン亭】
マーレリッコで釣った鯛、生牡蠣(ADOMILK)、ハマチカツ、ミニハマチ丼、みそ汁、漬物
※お子さまの場合は料理内容等別途ご相談ください
料金に含まれるもの 体験学習館マーレリッコの入館料、鯛釣り体験、ハマチの餌やり体験、昼食代(釣った鯛の調理代含む)、電動レンタサイクル(※ご利用がない場合も料金の減額はございません)

Schedule

スケジュール

11:00
集合
11:10
体験学習館マーレリッコ見学
11:30
鯛釣り体験
※釣り上げた鯛は調理して昼食でご賞味いただけます。
11:40
ハマチの餌やり体験
12:10
昼食(参加費に含まれる)
13:00
解散
【ご希望の方のみ】
電動レンタサイクルで周辺観光をお楽しみいただけます。
※最長16:00までご利用可能です。

周辺には、立ち寄りスポットが多数あります:
・讃州井筒屋敷:江戸時代から続く商家を活用した観光施設
・かめびし屋:日本で唯一、むしろ麹製法による醤油づくりを継承する蔵元
・湾岸アート:引田漁港の堤防に描かれたフォトジェニックなアートスポット
16:00
電動自転車は体験学習館マーレリッコまでご返却ください。
予約 プログラム予約へ進む 予約
予約プログラム
予約
問い合わせお問い合わせ