引田城跡(城山)
引田城跡(城山)
東かがわ市は香川県の東端に位置し、関西方面からの玄関口にあたります。
香川県を訪れた方が、最後に立ち寄って、その旅を美しく終える。
そのような旅のエピローグに相応しい場所を、ご紹介いたします。
引田城跡(城山)
風待ち、潮待ちとして瀬戸内海交通の要地であった引田港を囲むように、岬状に突き出した城山の山頂に築城された引田城。
城跡には戦国時代終わりごろ (16世紀末) から江戸時代初めに築かれた石垣が残っています。
城跡からは引田のまち並みや瀬戸内海が見え、見晴らしもよくハイキングも楽しめます。
平成29年度には「続日本100名城」、令和2年には国指定史跡に指定されました。
※ 登山口は引田港側と田の浦野営場側の2ケ所
住所
香川県東かがわ市引田
駐車場
田の浦野営場側登山口(10台)
引田港側登山口(28台)
MAP